ビットコインの未来−いま、ビットコインを始めたほうがよい理由。

ビットコインとは何か?そして、これからどうなっていくのか?ビットコインの仕組みと展望を紹介し、今すぐビットコインを始めたほうが良い理由をお伝えします。

ビットコインの概要(3)圧倒的に安い、ビットコインの手数料

さて、前回までで

・さまざまな決済ができる仮想通貨

・システムとしては、中央銀行が刷るお金ではなく、実際に埋まっている「金」そのものに近い(というか、そのようにデザインされている)

というポイントを紹介してきました。

 

今回は、

・手数料が圧倒的に安い

というところを紹介したいと思います。

 

「クレジットカードの手数料?」支払う側としては、あまり感じないかもしれません。

しかし、お金を受け取る側…つまり、お店やサービスの提供者は、常にクレジットカードの手数料を毎月クレジットカード会社に支払っているのです。

 

その手数料はお店によって違いますが、だいたいクレジットカードで支払われた額の数パーセントとなっています。

 

以前「タクシーでクレジットカード払いをすると、嫌がられる」という話がネット上で話題になっていましたが、クレジットカードで支払われると、お店やサービスを提供する側にとっては負担になってしまうのです。

 

また、クレジットカードで取引された金額が、実際のお金としてお店側に入ってくるのは数週間〜数ヶ月後となります。なので、キャッシュフロー的にも、色々と考慮したりする必要があります。

 

逆に、ビットコインの場合は手数料がほとんどかかりません。まず、契約料というのが。

 

また、他のお財布(ブロックチェーン)へ送金する場合は、現時点で「10円」ほど。

そして、入金も即時に行われます(現在では、まだビットコインとお金の交換に、数日かかりますが…汗)

 

なのでお店側でも非常に導入しやすく、どんな小さなビジネスでも、街かどの小さなパン屋さんでも、デメリットなく導入することができるのです。

 

そのため、今後はクレジットカードからビットコインへどんどん移っていくと思われます。

 

分かりやすい記事としては、こちらが参考になるでしょう。

bitflyer.jp

 

逆に、今後クレジットカード会社もこのビットコインに続々対応し始めるでしょう。

というのも、ビットコインの方が「手数料が圧倒的に安く」、また「世界中どこでも使える」ようになれば(今はまだそこまでですが)、皆がクレジットカードを使わなくなり、ビットコインを使うようになるからです。

 

当然、クレジットカード会社もそこには気づいています。たまらずクレジットカードの「VISA」なども、ビットコインに対応してきましたね。

 

※ちなみに2016年現在では、まだビットコインをそのまま使えるお店やサービスが少ないので、クレジットカードのほうが便利だと思います

 

また、前回のこのビットコインは「中央集権」的システムではなく、個人個人が支えるシステムと書きました。このビットコインが広まっていけば、手数料が高く、預金してもお金がほとんど増えない銀行に預けるメリットがなくなるので、みな利用しなくなっていくんですね。

 

入出金にもお金がかかり、送金にもお金がかかる(これは銀行のシステム上仕方ないのですが)銀行ではなく、入出金にお金がかからず、24時間利用でき、送金にもほとんど手数料がかからない(現在10円程度)ビットコインを使う…という流れがなんとなく想像できるかと思います。

 

そのため銀行もいずれはどんどんなくなっていき、本当に数えるほどの銀行しか残らない、という話もあるほどです。

 

以上、ビットコインの手数料の安さと、今後こうなっていくのではないか?という流れについて紹介してみました。参考になれば幸いです。

 

ビットコインの概要(2)ビットコインは「金」に近い。世界を変えるビットコインのシステムとは?

前回は「さまざまな決済ができる仮想通貨」として、ビットコインが利用できるシーンについて紹介しました。

 

今回は、「ビットコインのシステム」について紹介したいと思います。

 

といっても、技術的な仕組みはハッキリ言ってあまり詳しくないので、そういうところは他のブログ記事におまかせします汗

ここでは「ビットコインのシステムの成り立ち・仕組み」というより「ビットコインのシステムが持つ意味」について記事を書いてみたいと思います。

 

2つ前の記事で、

・システムとしては、中央銀行が刷るお金ではなく、実際に埋まっている「金」そのものに近い(というか、そのようにデザインされている)

というポイントをあげました。

 

これがなにかいいのか?

 

重要なキーワードは「中央銀行が刷るお金ではない」ということです。

 

現在、日本では「日銀(日本銀行)」が、通貨を発行しています。

そして通貨は、日銀が好きなだけ発行することが出来ます。経済省がインフレを起こしたければ、お札を多く刷って、その逆をしたければ…という塩梅です。

ここに、ほとんど民意が反映されているでしょうか?中央で実権をもつ人と、その周りの一握りの人たちが、都合のいいようにお金を作り出し、そして保持しているんですね。

 

正確な数字は忘れましたが、確か「上位1%の人たちが、世界の50%以上のお金を持っている」というデータがあります。

そのなかでも、本当にお金を持っている人たちは、大して労働することなく、右から左へお金を流すだけで、巨万の富を得ています。

そういう仕組みになっているのが、現在の貨幣制度であり、また社会の諸問題を生み出す原因ともなっています。(低所得層・中所得層は、いくら働いても豊かになることが難しい→低賃金・長時間労働、等)

 

逆にビットコインは、日本銀行などの団体が独断的に、好きなだけ刷るということができません。個人個人が同じつるはし(ツール)を使って「採掘」することで、全体のお金が増えていく、というシステムなんです。

そして、「採掘」の量は限界があります。ちょうど地中に埋まっている「金」が有限であるように、ビットコインにも限界があるんですね。

そして「採掘」する権利は、個人一人ひとりに平等に与えられています。

 

つまり、ビットコイン「中央集権」的なシステムではなく、あくまで個人個人が支えるシステムである、ということなんです。

 

この仕組みがもつ潜在的なパワーは、これから10年かけて、徐々に社会の仕組みを変えていくでしょう。

 

以上、「ビットコインのシステム」もとい「ビットコインのシステムが持つ意味」について色々語ってきました。

 

次回は「ビットコインの手数料(手数料が圧倒的に安い)」について紹介します。お楽しみに!

 

 

ビットコインとは何か?ビットコインの概要について。

あなたが、このブログをお読みになっている理由は何でしょうか?

 

「ニュースでビットコインという単語を聞いた」

「知り合いがビットコインの投資をやっている」

「なんとなく、知的好奇心から」

 

…さまざまな理由があると思います。

 

さて、最初の記事では、

まず「ビットコインとは何か?」というところ、

ビットコインの概要について紹介します。

 

おそらく、このビットコイン

これからの10年で、世界を大きく変えるものになると思います。

 

分かりやすいのはこちらの記事。

gigazine.net

 

ざっくりいうと、

・さまざまな決済ができる仮想通貨

・システムとしては、中央銀行が刷るお金ではなく、実際に埋まっている「金」そのものに近い(というか、そのようにデザインされている)

・手数料がすごく安い

 

というところですかね。

 

こちらについては、次回以降の記事で掘り下げて書いてみます。

お楽しみに。

 

 

初めまして!ビットコイン元年(2016年)と、これからの展望について。

このブログにお越しいただきありがとうございます。

 

このブログでは「ビットコイン」「ブロックチェーン」、そして「ビットコイン」の投資について紹介していきます。

 

2016年はビットコイン元年と言われており、例えばNHKで特集されたり等、一般層への拡大がぐっと広まってきています。

 

その中でも、「知る人ぞ知る」ビットコインの投資や、これからの展望について語っていけたらな、と思っております。

 

それでは、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m